インジケーターをあれこれといくつも出すのではなく、まずはシンプルにわかりやすく移動平均線のみでトレードをしたい方もいらっしゃいますよね。

いっちゃん
私もFXを始めた当初から移動平均線を利用しており、かれこれ4年以上ずっと使っています。
その経験を元に、移動平均線だけでも相場で勝てるのかを考察してみました💡
移動平均線のみでも勝てる!

いっちゃん
最初に言うと移動平均線のみでも勝てます!
上記画像のように、
- アップトレンドなら押し目買い
- ダウントレンドなら戻り売り
のエントリーポイントとして使うのは、最も有効で多くの人が利用している手法で、移動平均線のみでできるものです。

いっちゃん
私自身もエントリーは移動平均線だけを使用して、利確ターゲットにボリンジャーバンドを使用しています。
トレンドが続く余力があるのかを見るのが難しいので注意!
ただ、ひとつ注意点を挙げると、移動平均線はエントリーにのみ利用できるものなので、単体で使った場合には利確ターゲットとなるべき指針がありません。
トレンドも、いつかはお休みをしたり反転をしたりする時がくるので、そういった「ここまでは行く余力がある」といった利確の目標となるものはあったほうがいいです。

いっちゃん
そのために私はボリンジャーバンドを入れています☺
移動平均線のみの場合は、水平線の高値・安値を利用したり、トレールを使って移動平均線を抜けるまで保有したり、などご自分なりに利確の場所を決めておくと安心です。
トレールの行い方については、『利益を最大限に伸ばす!テクニカルに合わせて動かす“トレール注文”の実践的な使い方』で解説していますので、ぜひご覧くださいませ😊
まとめ
FXはインジケーターをいくつも出して複雑なチャートにしないとダメなように感じますが、移動平均線といった有能なものであればひとつでも十分に勝つことはできます。
あれこれと出すのが嫌な方や、まずはひとつだけを覚えたい方は、移動平均線のみを表示させて相場を見ていきましょう😊
合わせて読みたい → 見方や手法を徹底解説!「移動平均線の使い方」まとめ