-
-
「EMA・SMA・WMA」なにが違うの?移動平均線の3種類を解説
2019/6/17 全記事
移動平均線は、設定した期間の終値を平均化して動くインジケーターですが、“どの終値部分を重視するか”によって種類が異なります。 基礎知識として、どんなものがあるのかを知っておきましょう! 移動平均線の種 ...
-
-
勝ちやすいのはこっち!「順張り」と「逆張り」どっちがいいの?
2019/3/15 全記事
“順張り”と“逆張り”どちらを選ぶべきかは昔から議論の尽きないテーマです。 ただ私は過去検証をした結果、「絶対にこっちだな!」と気づき、そちらのトレードをメインにしていますので、私の考えをまとめてみま ...
-
-
相場の流れに合わせるor逆らう!「順張り・逆張り」手法とは
2019/3/14 全記事
FXの売買手法である「順張り」と「逆張り」。自身のトレードルールを構築する時に、どちらをメインに勉強するか、分かれ道となるところです。 「順張り」「逆張り」とは まず簡単に説明すると、 順張りは相場の ...
-
-
エントリーと決済で分ける!注文は「成行」or「指値・逆指値」どちらがいい?
2018/11/29 全記事
FXにおける注文方法には、“リアルタイムの価格で取引ができるもの”と“あらかじめ決めた価格にきたら取引されるもの”があります。 「たかだか注文! どれを使っても結果は変わらないでしょ?」と思ってしまい ...
-
-
移動平均線もMACDもストキャスも…「すべての知識を学ぶ必要はある?」
2018/7/16 全記事
FXにはさまざまなテクニカル指標があります。 すべてのインジケーターを覚えたほうが有能なトレーダーになれる気がして、あれもこれも知っておかないといけない強迫観念を持ち、頭がパンクしがちです。 すべての ...
-
-
機能するのはコレ!「インジケーターの期間」はどれがいいの?
2018/7/13 全記事
FXには様々な種類のインジケーターがあります。やっと使うべきインジケーターを決めたのに、さらにその中にも「期間」という選択項目があり、再度頭を悩ますことにも。 極端な話でいうと、この期間は1〜100以 ...
-
-
初心者必見!「MT4のインジケーター設定方法」を画像付きで徹底解説
2018/6/4 全記事
FXを始めたばかりの頃に、まずつまずくのがインジケーターの設定方法ですよね。私もどうやって表示したらいいのかわからず、悩んだ経験があります。 そこでMT4で私が使っているインジケーターを表示させる方法 ...