FXの勉強に必要不可欠なものとして、FT4(Forex Tester4)を推奨しています。
そんなFT4には「VIPデータ」といって少し多めにお金を支払うと、よりリアルのローソク足の値動きに近いチャートになるサービスがあるんです。
ブログのお問い合わせからも「FT4のVIPデータは購入したほうがいいですか?」というご相談を受けることがよくあるので、解説していきますね。
FT4のVIPデータは購入したほうがいい!
まずお伝えしますと…

と断言できます。
私は勉強開始時から導入していました😊
VIPデータには、ブローカーや通貨が多く選べるなどメリットがありますが、最も重要なのが“1分足や5分足といった短期のローソク足の動作がほぼリアルと変わらない”点。
私の『リアルトレード』の記事では、必ず売買時の短期足の形状を乗せていますが、それは押し・戻りが機能するかのすべての答えは5分足に現れると思っているからです。
たとえ1時間足〜日足で根拠をどんなに揃えても、本当に反発するかはわかりません。
では、どこで判断しているかというと、最終的には5分足の形状を見て、「押さえられたからエントリーしよう」「とくに止められている兆候はないから入らないでおこう」と、いく・いかないを見極めているんです。
ここは本当に職人技術の部分なのですが、私がこの技術を早く身につけられたのも、FT4できれいな5分足を見て、1時間足や日足だけでなく、短期足の値動きも研究していたからだと思います。
下位足の動きを見るにはVIPが不可欠
FXの勝ち負けを決める部分において、短期足の形状はかなり大切な部分です。
しかしBasic(無料)やStandard(安めの有料)だと1分足や5分足が飛び飛びで荒く、Basicに関しては15分足や30分足といった短期足でも比較的大きな足でないと、ローソク足の形状が認識できません。

上記の動画は、Basic(左)・Standard(中)・VIP(右)を比較したものですが、VIPの動きや形状はなめらかで、リアル相場のローソク足とほとんど変わらないことがおわかりいただけると思います。
このようにきれいな短期足で勉強することで、学びが深いものになるはずです。
まとめ
1分足や5分足の値動きを読めるようになると、反発時に「いくか、いかないかの答えが見える」状態に近くので、トレードレベルが上がり、エントリーもラクにもなります。
VIPデータはプラスで5,000円ほどかかってしまいますが、毎月課金が必要なわけではなく、1回払えばいいだけなので、けっして損ではないです。

買おうかどうしようかお悩みの方は、ぜひ導入を視野に入れてみてくださいね😊
【要注意】
一点注意なのですが、VIPデータ1ヶ月分をクレジットカードで購入された方は自動で契約更新されてしまうので、ダウンロード後は解約の手続きを忘れずにしましょう!
解約方法は、『忘れずに!Forex Tester4の“VIPデータ”の自動更新を解約する方法』で解説していますので、わからない方はぜひご利用くださいませ🌷
合わせて読みたい → ○○年が理想!FT4はいつの期間をダウンロード?いつの期間から回したらいい?