FXで利益を上げられるようになった時に悩むのが、「得たお金は口座内に貯めておくのがいいのか、それとも引き出すのがいいのか」といったところですよね。
口座内に貯めておけば資金量が増えるのでロットを大きくできることにつながりますし、引き出したら外出をしたり美味しいものを食べたりと楽しみにつながります。
人それぞれで違うので正解はないですが、初心者時から専業投資家となった現在を含めて私はどうしているのか経験談をお話していきますね☺
利益となったお金は口座に、貯めておくか、引き出すか
私は利益になったお金は、
- 「目標となる口座資金量」になるまでは貯めておく
- 「目標となる口座資金量」に達したら毎月引き出す
ようにしました。
最初のまだ資金量が少ない時は口座内のお金を増やすために利益は貯めていき、資金量がまとまった金額になったら利益は毎月出金するようにしたんです🌷
「目標となる口座資金量」になるまでは貯めておく
初心者の頃に、私は海外口座を利用して口座資金10万円で開始したんですね。
FXを初めてからのひとつの目標が「資金を200万円貯めて、100万通貨を運用する」だったので、口座資金が200万円になるまで、利益はずっと貯めておきました。

私はあまりお金を使うタイプではなく、なにかを買うよりも、資金量を増やして高ロットでやれるトレーダーになりたい気持ちのほうが強かったので、その目標に一直線でした。
目標とする運用額やロット数がある方は、全額貯めないまでも“半分引き出して、半分貯めておく”などすると、トレードの利益で資金が貯まっていくのでおすすめです。
「目標となる口座資金量」に達したら毎月引き出す
その後に、目標である口座資金が200万円になり、100万通貨で安定的に運用をできるようになってからは、利益となったお金は毎月すべて引き出すように変更しました。

資金を無尽蔵に入れすぎると、メンタルが狂った時に稼ぎがなくなるまで深追いして口座を空っぽにしてしまったり、高ロットでやりすぎたり、といった危ないことにも。
証券口座の資金はある程度は固定することで、資金を失うリスクを限定できますし、今月は自分がいくらの損益になったかが一目瞭然になるので、利益は抜くようにしています。
まとめ
利益が出たら、口座に貯めるのがいいのか、引き出すのがいいのか、悩みますよね。
目標となる資金量がある場合はその金額まで貯めていき、資金量が貯まったら稼いだ分は引き出すようにするのがオススメですので、ぜひ参考にしてみてください😊
合わせて読みたい → 10万円&100万円稼ぐには「月にどれくらいのpipsを取るべき?」