-
-
私は-70万円溶かした!小ロットでも「損切りをしない」のは危険
2021/12/30 全記事
投資家にとって、損切りは資金が減る不快な行動ですから、なんとか避けようとして、ふと頭に浮かぶのが、 いつか価格が戻るのを期待して、低レバレッジで小さなロットにすれば逆指値を置かずに持ち続けても大丈夫か ...
-
-
10年間含み損のままの人も…!長い年月苦しむことになる「塩漬け」とは
2021/12/29 全記事
見通しが外れてマイナスになったポジションを「待っていたら相場が戻るんじゃないか」と損切りができなかったことでどんどん含み損が膨らみ、身動きが取れなくなる…。 ほんの小さな損失を嫌がったばかりに、長年苦 ...
-
-
5万円の入金で5万円もらえる!XMの「入金ボーナス」は絶対に利用しよう
2021/12/28 全記事
『XM』の醍醐味のひとつが、ありえないほど高待遇の入金ボーナスです。私も始めたばかりの頃に利用して取引に使っていましたが、とても便利なものなのでご紹介しますね。 XMの「入金ボーナス」は絶対に利用しよ ...
-
-
FXで利益を守るために「月間の目標pips」を決めよう!
2021/12/27 全記事
FXをする際に、「入れるところで、どんどんエントリーしていこう!」、「取れれば取れるだけ欲しい!」と考える方は多いもの。 ただ、投資でお金をしっかりと貯めていくためには“月間の目標pips”というゴー ...
-
-
FXでお金を失わないように!「資金を守るため」に私がやっている行動
2021/12/19 全記事
FX取引において自分のお金を守れるのは自分だけで、証券会社や他人が守ってくれることはありません。では、資金管理のためにできることはなんでしょうか☺ 資金を守るために私がやっている行動 私 ...
-
-
自信がない相場でためし打ち!利益を積み増す「ピラミッティング」
2021/12/14 全記事
初心者の頃には、ひとつのポジションに一括で資金を投入するのは勇気がいりますよね。 「ここでポジションと取っていいのかな…」と入ってもいいものか悩んでいたら、思惑通りに動いてエントリーできなかったことに ...
-
-
最も動くのは○時!FXの「ボラティリティが高くなる時間帯」
2021/12/7 全記事
『ボラティリティは“低い”or“高い”トレードが成功しやすいのはこっち!』でもお話しましたが、値幅が高い状況はトレーダーにとって利益を多く取る絶好の機会です。 全体を通して値幅が広まるのは、経済指標の ...
-
-
全ての時間足で根拠を揃える!「マルチタイムフレーム分析」を活かした手法
2021/12/6 全記事
FXでは「鳥の目、虫の目、魚の目」とよく言いますが、ひとつの時間足の視点だけではなく、相場を広い範囲を見渡す視点や細部に注目するミクロな視点も重要です。 それを担えるのが「マルチタイムフレーム分析」な ...
-
-
人生を守る保険として!私が「海外口座を利用している」理由
2021/12/5 全記事
FXを始めた当初から現在まで、私はずっと海外口座を利用しているのですが、 どうして国内ではなく、海外証券会社なんですか? 国内口座のほうがスプレッドが安いので使いやすくないですか? とお問い合わせをい ...
-
-
月1,000円〜100万円の場合まで!稼ぎたい額に応じて「必要なロット数」と「資金量」の目安
2021/12/3 全記事
FXをする時に、だいたい「いくらあれば、いくら稼げるのか」を知ることは、トレードの計画を立てて資金を準備する上で、とても重要なことです。 私の経験を元に必要なロット数や資金量の目安をまとめてみました。 ...
-
-
副業で選ぶなら「FX」or「パート・アルバイト」のどちらがいい?
2021/12/1 全記事
副業として「FX」を選択肢のひとつにする方は多いもの。 ただ、FXを知らない方からすると、「FXを選んでいいのか、それとも店員や事務といった普通のパート・アルバイトにしたほうがいいのか」は少し悩んでし ...
-
-
毎朝の日課に!各時間足を見た「今日のエントリーシナリオの立て方」
2021/11/27 全記事
毎朝起きてから相場を見る時に、私は「どういう形状になったらエントリーをするか考えよう」と、その日のシナリオを立てるようにしています。 いっちゃん『チャート分析』で毎朝載せているものですね。 初心者の頃 ...
-
-
ここに注目!長く揉んだ「レンジをブレイクする」きっかけ3つ
2021/11/26 全記事
レンジをブレイクするのは、止められていた高値や安値を抜けることなので、すなわち「一方向へ流れが発生する」きっかけにもつながります。 トレンドの初動を察知して良い波に乗るためにも、ブレイク間際の動きは事 ...
-
-
たったこれだけ!一瞬でわかる「負けづらいエントリーポイント」
2021/11/19 全記事
FXの勝率を高めるうえで、各時間足の環境認識をすることは大事です。 しかし、マルチタイムフレーム分析は難しく、 頭がこんがらがって、すぐには理解できそうもない…💦 という方も多いでしょ ...
-
-
相場に振られる原因はコレ!「エントリー後に逆方向へ動く」理由3選
2021/11/18 全記事
勝てない人あるあるのひとつ“自分がエントリーした後に逆方向へ動く”こと! がんがん上昇していたのに自分が入った瞬間に下落していく…など、相場に振られまくることですね。こんなことばかり起きると、 自分は ...
-
-
手法だけはNG!勝つためには「トレンドとレンジの把握」が大事な理由
2021/11/17 全記事
FXを学ぶ時に「トレンドかレンジなんかどうでもいいから手法が知りたい!」という人は多いもの。手法のほうが実践的な内容なので、相場で役立つように思うからです。 FXで勝つためには「手法」だけでなく「環境 ...
-
-
本や動画で見ると理解できるのに「実際のチャートになるとわからない」の解決法
2021/11/13 全記事
本や動画、セミナーなどで相場の環境認識やテクニカル手法の解説を見聞きした際に、その瞬間はすべてわかった気になって、勝てるトレーダーのような気持ちになるもの。 しかし、いざ自分でチャートを見て考えると理 ...
-
-
どんな風に記録する?勝ち組になるための「トレードノートの書き方」
2021/10/3 全記事
トレードノートをつけることは「意味がない」「面倒くさい」と思う人は多いです。 しかし自分のトレードをしっかりと振り返ることで、自身の悪いクセや勘違いを知ったり、入ってはいけない相場に気づいたりすること ...
-
-
FX初心者の「少額資金トレード」はどれくらいの金額でやるべき?
2021/10/2 全記事
自分のお金を使ってトレードをすると、「損失になりたくない」と恐怖に駆られたり、「もっと利益が欲しい」と強引にエントリーしたり、悪い売買をしやすくなります。 練習ではうまくいったのに、リアルトレードにな ...
-
-
デイトレードの1日のエントリー回数はどれくらい?
2021/9/21 全記事
デイトレードをする際に、「どれくらいのエントリー回数があるのか」はトレードの計画を立てる上でも、目安のひとつとして知っておきたいですよね。 デイトレードの1日のエントリー回数 (1時間足のチャート図) ...