自分のお金を使ってトレードをすると、「損失になりたくない」と恐怖に駆られたり、「もっと利益が欲しい」と強引にエントリーしたり、悪い売買をしやすくなります。

ということも多いのが実情です。だからこそFX初心者さんは、いきなり数百万円の資金を入金してトレードをするよりも、まずは少額資金から取引をして様子を見ましょう。
その際に推奨しているのが、1,000通貨での取引です。
FX初心者の少額取引でのトレード資金は「1,000通貨」がおすすめ

FXにはレバレッジがあるので資金を10万円まるまる用意する必要はなく、為替レートによって多少異なりますが、1ドル100円とすると、
- 国内口座のレバレッジ25倍であれば4,000円
- 海外口座のレバレッジ400倍であれば250円
の証拠金があればOKです。
上記は1,000通貨でのトレードをする上で口座に入れないといけない最低限の金額なので、少しでも損失に傾くとロスカット(強制的な損切り)をされてしまうんですね。
ロスカットについては、『 強制的な損切り!“ロスカット”の意味と遭わない方法』で解説していますので、ご存知にない方はご覧くださいませ☕
1,000通貨に必要な資金量
余裕をもって取引を行うためには、証拠金ギリギリよりも多めに預けたほうがいいです。
ただそれを考慮しても、
- 国内口座であれば1万円前後
- 海外口座であれば3千円前後
も入金しておけば、ロスカットの心配はなくトレードできると思います😊

1,000通貨の場合の利益や損失はどれくらい?
1,000通貨の損益は、通貨ペアにより変わりますが、
- 1pipsで約10円
- 10pipsで約100円
- 100pipsで約1,000円
おおよそ上記のような利益や損失になります。
1時間足を使用したデイトレードであれば、だいたい1回のエントリーで平均20pips前後取るので、1,000通貨の取引ですと約200円の利益です☺
一見すると少なくて物足りなく感じますが、しっかりと結果を出せたら後からいくらでも資金は追加できますので、最初は少ない金額でトライしましょう(๑و•̀ω•́)و
少額資金で運用できる口座は?
1通貨や100通貨に比べて、少額資金の中でも1,000通貨はわりとメジャーな取引額でもあるので、一般的な証券会社であればたいていはどこでもできます。
私は後述する海外口座『XM』で行っていました😊
入金0円で1,000通貨のトレードをする方法
入金をせずに1,000通貨でトレードをできる方法があり、それがXMに口座を開設するとボーナスとしてもらえる3,000円を利用して取引することです。

口座さえ開設すれば入金をしなくても貰えるので、取引で利確できたら実際のお金になり、損切りに遭えば3,000円の中から減っていくので、1円も必要ありません。
私も初心者時から現在まで使用している会社で怪しいところではないので、1,000通貨のトレード練習にぜひ利用してみてくださいね。以下にリンクを貼っておきます😊
\♡XMの口座開設申し込みはこちら♡/
まとめ
いきなり多額の資金を入金せずに、まずは少額資金トレードから実践して、リアルチャートの動きの中でも自分はきちんと勝っていけるのか様子を見ていきましょう🌸
合わせて読みたい → FXを学ぶのに正しい順番は「Forex Tster4→デモトレード→少額資金トレード」で進めること!