

まれに長い期間、FXの勉強をされているのに勝てないという方が、いらっしゃいます。このような方は、自分の環境認識や手法を一度捨てさったほうがいいかもしれません。
長く成果が出ない人は根本から見直しを!
FXは勝ち組1割、負け組9割といわれる厳しい世界なので、いくら勉強したとしても、みんながみんな高額な資金を稼げるトレーダーになれるわけではありません。
残念ながらこれが現実です😢💧

ですので、一向に成果がでない方は、根本のトレードを間違えている可能性があります。
現に、私も「数年やっているけれど勝てません」という方のトレードを幾度か見たことがありますが、有益ではない環境認識や手法を使用していることが多かったです。
FXは難しいものなので、一概に「◯年経っていたらダメ」とは言えませんが、長く成果が出ないとご自覚されている方は、トレードを一度見直しされることをオススメします。
FX歴が長いのは無駄にはならないから大丈夫!
ずっと培ってきたことを一から変える必要があると、「いままでやってきたことが無駄だったのか…😭」と悔しくなりますよね。
でも大丈夫!
長くFXをされている方は、それだけチャートを見ている分、相場の流れや様々な知識はきちんとお持ちなので、正しい見方を理解してしまえばメキメキと上達されます。

また、負けていると多くの人は諦めますが、それでも長い期間続けてこられてきたということはFXが大好きで粘り強い証拠。
こういう方が正しい知識を得ると大きく飛躍することも多いんですよ😊
まとめ
長くやっているのにほとんど勝てない人は、やはりなにかしらの理由があります。
いつまでも負けている状況のままの環境認識や手法に固執していても勝てないままなので、悲しい気持ちは残りますがきっぱりと切り捨て去ることも大切!
新しい知識に入れ替えて道を切り開いていきましょう✨
合わせて読みたい → 他の時間足とは見方が違うよ!日足での「トレンドとレンジ」の見極め方