多くの人にとって“月曜日”は、また労働に追われる長い一週間のはじまりで、気分が憂鬱になるもの。でもFXに出会うとそれが変わるかもしれません😊
FXを始めると「月曜日が楽しみ」になる!
“サザエさんシンドローム”という用語もあるように、日曜日にテレビを観ていてサザエさんの音楽を聴くと、「休みが終わる…」と寂しくなる人も多いですよね。

いっちゃん
私自身も働いていた時はそうでした😢
でもFXに出会ってからは、むしろ市場が休日の土日になると「早くチャートが見たいな」と、月曜日がくるのが待ち遠しくて楽しみになっていったんです。
相場が動かないと寂しく感じる!
私だけでなく、FXを始めてから「月曜日が楽しみになった」という方はたくさんいます。
勝てる・勝てない、勉強中・実践中、といったことは関係なく、チャートを見たりトレードをしたりするのが好きで、相場が動かない土日が物寂しく感じるんですね。

いっちゃん
私自身も勉強をしている時から月曜日が楽しみで仕方ありませんでした♪
FX自体がお金を稼ぐための希望を与えてくれるものですが、それだけでなく日々の刺激や楽しみも与えてくれるので、好きになれたら自分の世界が広がると思います☺
まとめ
FXは大変なことも多いですが、楽しめたら人生がより彩りを持つようになるもの。月曜日にうんざりする生活よりも、待ち遠しい生活になれるようにしていきましょう(๑•̀ •́)و
合わせて読みたい → めげることがあっても…!FXは「楽しい」と思える人が勝ち残れる世界