「ここはエントリーしようかどうしようか…」と悩んだ時に、“もしも思惑通りに動いて利益になったら悔しいから…”という感情が先走って入ってしまう人は多いもの。
しかし、この気持ちはトレードを続ける上では危険な思考です。
エントリーに悩んだら、入るよりも「見送ること」が大事
エントリーをする時には「ここだ!」と自信を持って入れる時もあれば、「ここはどうかな…入ってもいいものか…」と自信がなくためらう時もあるもの。
この両者の差はなにかと言えば、やはり売買に悩む際には「ここはなにか違う」と自分の中で引っかかることがあるということだと思います。
たいてい入るか入らないか悩んで、「利益になったら悔しいから!」と欲が絡んでエントリーをしてしまったトレードというのは、その後すぐに損切りに遭い、

と後悔するのがオチになります😢
エントリーを見送ることも大事
FXを長くすることを考えると、自分が「なにか違うかも」と考えてエントリーを躊躇するようなトレードは、スパッと諦めて見送れるようになるほうがいいです。

相場で長く生き残っている人は、「行ったら悔しい」という感情に負けずに、トレードの選別をして、ほんとうに勝てる場所だけで勝負することを心がけているもの。
もちろんエントリーを厳選していたら、見送ったものが思惑通りに動いて、入っていたら大きなpipsが取れていたことも多々あり、悔しくなることもあります。
しかし、それでも欲に負けずに、自分が「行ける!」と自信のある相場だけでトライすることが、結果として勝ち続けることになりますので、ぜひ意識してみてください😊
まとめ
「行くかどうかわからないけど…」というようなエントリーを無限に入っていたら、勝ったり負けたりを繰り返して、いつまで経っても勝つことができなくなります。
自分が「なにか違う」と感じるところは見送ることで、トレードの精度が上がっていきますので、“エントリーを見送る勇気”を持つことを心がけましょう♪
合わせて読みたい → 「エントリーを見送ったところが思惑通りに動いた!」悔しい時に考えたいこと