メンタル知識

FXに最も不向き!? 「チャートを見るのが苦痛」な人の対処法

FXに最も不向き!? 「チャートを見るのが苦痛」な人の対処法

FXではテクニカルを見ながら細かな値動きを分析をして、トレードをする方法が主流です。そのために必ず見なければいけないのが“チャート”ですが、見るのは好きですか?

FXに最も向いていない人は「チャートを見るのが苦痛な人」

FXに不向きな人の特徴として、「ギャンブルが好きな人」「自制ができない人」などとよくさまざま挙げられますが、私はそれ以上に向いていない人がいると思います。

それが“チャートを見るのが苦痛な人”です。

私もこれまでにいろいろな方とお話してきましたが、意外と「チャートをじっと見ていられない」「チャートを見ていると頭が痛くなる…」という方が多かったんですね。

残念ながら、こういう方は、そもそもFXの勉強が続かなかったり、我慢してチャートを見ても身に入らなかったり、と嫌になって辞めてしまうことがほとんどでした。

チャートを見るのが苦痛な人の解決法

チャートを見るのが苦痛な人は、楽しくないことは続かないのでわりとあっさり未練なく辞める方が大半ですが、「どうしても続けたい…」という方も中にはいると思います。

日々少しずつ見られる努力をする

まずは「1日5分」でもチャートをウォッチして、慣れてきたら10分、15分、20分…と少しずつ時間を増やして、続けて見られるようにしていきましょう。

「継続は力なり」と言いますので、毎日わずかでも頑張ることで、いずれは「チャートを見るのが楽しくてしょうがない」と切り替わるかもしれません😊

ファンダメンタルズ分析に移行する

どうしてもチャートを見続けるのが苦手となるとテクニカル分析でのトレードは難しくなるので、ファンダメンタルズ分析の知識をつけて売買するのもひとつの手です。

今はネットでもさまざまな情報が手に入りますので、政治・経済のニュースを読み解いて、大きな値幅を狙うようにすればチャートはほとんど見ずにすみます。

 

まとめ

FXとチャートは一体と言っても過言ではないので、「チャートを見るのが苦痛」なのは「FXが苦痛」になりえてしまうもの。この状態で続けるのは苦しいですよね😢

少しずつ慣らして改善したり、チャートを長時間見ないで済むトレード方法に移行したりと、ご自分に負担なく続けていけるように頑張りましょう(*^^*)

 icon-heart 合わせて読みたい → 自分から探しに行こう!「ファンダメンタルズの情報収集法」4選

FX投資家いっちゃんの手法を0から学ベる無料コンサルコース開催中♪

いっちゃんの「無料手法公開コース」の会員サイト

(当サイトよりもさらに具体的な手法を公開しているコンサル生専用の会員サイトがあります♪)

FX投資家いっちゃんのブログでは、プロフィールで公開しているように私が月間100万円以上を稼いでいるメソッドを【無料】で手法解説&コンサル指導しています。

実践に向けての知識を着実に積んでいただけるカリキュラムになっており、私本人が各課題に応じてアドバイスや添削も行っていますので、間違った知識は正しながら学ぶことができるものです。(FXのご相談も大歓迎ですよ~♪)

FX初心者・未経験者の方教材を購入する余裕がない方でも無料でご参加いただける企画になっていますので、興味がある方はお気軽にお申込みください(*^^*)

いっちゃん
本無料コンサルは2018年にスタートし、これまでに2,000人以上の方がご卒業し、投資家となりました。私自身、雑誌での長期連載経験があるなど、きちんと実績のあるトレーダーですので、どうぞ安心してご参加くださいませ。

    【無料コンサルのお申込みフォーム】

    ※こちらのメールフォームからお申し込みいただくと、私がメールを見てから順番に返信するため1~2日前後かかる場合がございます。 「すぐに勉強を始めたい!」という方はこちらからどうぞ→【

    早くコンサルコースへ加入したい方専用のお申し込みフォーム】(自動対応)

    教材販売中♪

    いっちゃんの順張り手法

    関連記事

    error: Content is protected !!

    © 2023 FX投資家いっちゃんのブログ Powered by AFFINGER5