FXをする際に、「入れるところで、どんどんエントリーしていこう!」、「取れれば取れるだけ欲しい!」と考える方は多いもの。
ただ、投資でお金をしっかりと貯めていくためには“月間の目標pips”というゴールを決めて、そこに到達したらトレードを止めることはとても大事です。
月間目標は良いトレードをするために必須
FXは平日24時間トレードができるので、目標を立てずに売買すると、際限なくトレードをしがちになります。
その弊害として、せっかくプラスになっても、延々とトレードしたことで得ていた利益分を失うどころかマイナスになる…なんていうことも。

月間目標を決めることで、そこに到達したらその月のトレードはストップすることでお金を確実に手元に残せます。
また、明確な数値があることで「今月は残り50pipsでいいから、優位性が高い場所まで待とう」とトレードの選定にもなり、良い取引にもつながるんです。
月間目標は100~200pipsが妥当!
よく「月間500pips・1000pips取るぞ!」という方がいるのですが、そんなにたくさん取れる大相場はそう来ません。
専業投資家として1日中チャートが見れていた私でも、「だいたい月200pips前後も取れたらいいな」というくらい!
月間の目標pipsについては、100~200pips前後が現実的な数値だと思います☺
- 1万通貨で100pipsを取ると月10,000円
- 10万通貨で100pipsを取ると月100,000円
- 100万通貨で100pipsを取ると月1,000,000円
月間100pipsと考えて計算すると、上記のような収入が目安です。
まとめ
私も始めたての頃は、好き放題にエントリーしてましたが「せっかく200pips貯めたのに、気づけば20pipsしか残ってない😢」なんていうことがしょっちゅうでした。
しかし、目標pipsを決めて、到達したらスパッとトレードを控えることで、お金がコンスタントに貯まるようになったんですね。
「利益にはなっているのに最終的には減っている…」という経験が多い方は、月間の目標pipsを決めていきましょう♪
合わせて読みたい → 10万円&100万円稼ぐには「月にどれくらいのpipsを取るべき?」