FXを始めた当初から現在まで、私はずっと海外口座を利用しているのですが、


とお問い合わせをいただくことがあるので、選んだ理由をお話しますね。
私が「海外口座を利用している」理由
私も国内か海外かを悩んだ時期があり、両方の口座を持っていますが、いろいろとFXを学んで自分が実際に使用し、やっぱり海外口座がいいなと落ち着きました。
海外口座を利用している背景には、
- ゼロカットがある
- レバレッジが高い
というふたつに付随する事柄からリスク管理として選択したんです☺
ゼロカットがあり多額の追証が発生しても支払わなくていい
なんといっても海外証券会社を利用する最大のメリットは、預けた口座資金以上の損失が発生しても支払わなくてすむ“ゼロカット”というシステムがあること☺

FXにおいて最も怖いのは、ショック相場で価格が大変動をした時に、多額の追証を背負ってしまうことで、これは日々どんなに完璧に資金管理をしていても起こることです。
これまでも相場では、リーマンショックやスイスフランショックなどの被害がありましたが、この件で一夜にして払いきれない借金を背負って生活が一変した人も多くいます。
相場の変動だけは自分ではコントロールできませんので、最後の最後でお金を守るだけでなく、“人生を守るため”の、大事な保険だと思い、海外証券会社を選んだのです。
ゼロカットについては、『追証をなしに!資金を守るために必須な“ゼロカットシステム”』で深掘りしていますので、ぜひ合わせてご覧になってみてくださいね。
レバレッジが掛けられて入金額が少なくてすむ
海外証券会社では、業者により異なりますが約400倍のレバレッジが掛けられて、これは少ない資金量で稼ぐためだけのものではなく、資金管理の面でも有能だと思っています。

資金を失うまで売買することの予防になる
『せっかく勝ったのに“稼ぎが失くなるまでトレードを止められない”時の解決策』でお話したように、人の心理として資金がなくなるまで売買を終えられないことがあります。
「自分は大丈夫!」と思っていても、どこでタガが外れて、深追いするようなトレードをして資金を溶かすかわかりませんので、取引で使えるお金は少ないほうが安心です。
不慮のトラブルに見舞われた際に
また証券会社が破綻などのトラブルに見舞われた時に、たとえ入金額は返ってくるとしても、多額のお金を預けていたら手元に戻ってくるまで不安な気持ちになるもの。
レバレッジが掛けられる海外証券会社であれば、国内証券会社に比べて、口座に預け入れる証拠金を少なく抑えられるので、精神的な負担を回避することにもなります。
まとめ
海外口座は約4年間ずっと利用していますが、とても使い勝手がいいです。
日常で使う分には国内口座のほうがスプレットも低く惹かれますが、もしも大きな危機があった際には海外口座のほうがリスク管理の上で優れていると思っています。
なにもないに越したことはないですが、投資家は大きなお金が関わる仕事でもあり、万が一に備えることは大事ですので、私は保険の意味も込めて海外口座を利用しています😺
合わせて読みたい → 月100万円以上を稼ぎたい人は「海外証券会社」を利用するべし!
メッセージ
私が初心者時から使っている海外口座が『XM』です。下にリンク貼るので「どこの証券会社を選んだらいいだろう」という方は候補のひとつにしてみてくださいね☺
\♡XMの口座開設申し込みはこちら♡/