

と言う方がよくいますが、トレーダー歴4年の私の経験でも、どんなにボラティリティが高い相場であっても毎月1,000pipsも取るのはほぼ不可能で現実的な話ではありません😢
「毎月1,000pipsを目指そう」←ありえないから止めよう
このような提唱をされる方は「低リスクでトレードをするためには、低資金でたくさんのpipsを取りましょう!」と謳われるのですが、これは難しい話です。

私も最初の頃には、こういった話を真に受けて、「1万通貨で1,000pips取ったら10万円いけるんだ✨ 1日中チャートを見ていたらもっと取れるかな」と信じていました。
ただ自分が実際にトレードをして思ったのは、1,000pipsを取るなんてありえない話ですし、その半分の500pipsですら難しいのが現実です。
平均で取れる月間pipsは200pips!
専業トレーダーでつねにチャート前にいられる私でも、月間にものすごく頑張っても取れるのは400pips前後、平均だと100〜200pipsが無理なく取れる範囲です。
投資家友達に聞いてもだいたい200pips前後で、毎月500pips以上をコンスタントに取っている人はまずいませんし、取ったことがあるという人もいませんでした。
SNSやネットには夢がある情報がたくさん出ていますが、これが現実的な数値です😢
まとめ

ただ1,000pipsというと10円の値動きです。
1ヶ月に動く値幅は、ドル円では300pips程度、ボラの高いポンドルであっても500pips程度なので、それを超越するpipsを毎月取るのは至難の技とわかると思います。
「月1,000pipsも取れたら…!」と夢が広がりますが、あとあと「なんで取れないんだ…」と落ち込まないためにも、現実的な利益ではないと知っておきましょう☺
合わせて読みたい → 本や動画で見ると理解できるのに「実際のチャートになるとわからない」の解決法