FX基礎知識

チャートが上がっている時はどちらの通貨ペアが売買されている?

チャートが上がっている時はどちらの通貨ペアが売買されている?

通貨ペアは、USD/JPYなら米ドルと日本円というふたつの通貨でできています。

そのため最初の最初は、チャートが上がったり下がったりしていると、どちらの通貨が買われたり売られたりしているのかこんがらがちに…。

いっちゃん
私もそうでした😢

そこで今回は、チャートの基礎的な見方をお伝えしますね。

チャートの見方

チャートは、左側に書いてある通貨の動きを表しており、

  • USD/JPYであれば「米ドル」
  • EUR/USDであれば「ユーロドル」
  • GBP/AUDであれば「ポンドドル」

いうことになります😊

いっちゃん
いくつか例を見ていきましょう〜♪

チャートが上がっている場合は左側の通貨が買われている

チャートが上がっている時はどちらの通貨ペアが売買されている?

上記のように上昇している場合は、左側に書いてある通貨が上昇しているので、

  • USD/JPYであれば、米ドルが買われて日本円が売られている
  • EUR/USDであれば、ユーロドルが買われて米ドルが売られている
  • GBP/AUDであれば、ポンドドルが買われて豪ドルが売られている

ということになります。

チャートが上がっている場合は左側の通貨が売られている

チャートが上がっている時はどちらの通貨ペアが売買されている?

上記のようにチャートが下がっている場合は、左側に書いてある通貨が下降しているので、

  • USD/JPYであれば、米ドルが売られて日本円が買われている
  • EUR/USDであれば、ユーロドルが売られて米ドルが買われている
  • GBP/AUDであれば、ポンドドルが売られて豪ドルが買われている

ということになります。

 

まとめ

初心者さんのうちはこういった基礎の部分がこんがらがってしまいがちですが、チャートは通貨ペアの左側に書いてあるほうの動きを表していると、覚えていきましょう♪

 icon-heart 合わせて読みたい → 大事なのはひとつ!「FXで有利なインジケーターを選ぶ」ポイント

FX投資家いっちゃんの手法を0から学ベる無料コンサルコース開催中♪

いっちゃんの「無料手法公開コース」の会員サイト

(当サイトよりもさらに具体的な手法を公開しているコンサル生専用の会員サイトがあります♪)

FX投資家いっちゃんのブログでは、プロフィールで公開しているように私が月間100万円以上を稼いでいるメソッドを【無料】で手法解説&コンサル指導しています。

実践に向けての知識を着実に積んでいただけるカリキュラムになっており、私本人が各課題に応じてアドバイスや添削も行っていますので、間違った知識は正しながら学ぶことができるものです。(FXのご相談も大歓迎ですよ~♪)

FX初心者・未経験者の方教材を購入する余裕がない方でも無料でご参加いただける企画になっていますので、興味がある方はお気軽にお申込みください(*^^*)

いっちゃん
本無料コンサルは2018年にスタートし、これまでに2,000人以上の方がご卒業し、投資家となりました。私自身、雑誌での長期連載経験があるなど、きちんと実績のあるトレーダーですので、どうぞ安心してご参加くださいませ。

    【無料コンサルのお申込みフォーム】

    ※こちらのメールフォームからお申し込みいただくと、私がメールを見てから順番に返信するため1~2日前後かかる場合がございます。 「すぐに勉強を始めたい!」という方はこちらからどうぞ→【

    早くコンサルコースへ加入したい方専用のお申し込みフォーム】(自動対応)

    FX手法を詳しく解説した教材も販売中!

    いっちゃんの順張り手法

    関連記事

    error: Content is protected !!

    © 2023 FX投資家いっちゃんのブログ Powered by AFFINGER5